Home

良い会社とは

良い会社を

つくる

良い会社の

条件

良い会社への

障害

ご質問・

お問い合わせ

良い会社の

見分け方

マネジメントを

学びとる

Link

   自己紹介

マネジメント力の向上がもたらすもの

マネジメント力向上への取り組みこそが

マネージャーを育てる

 マネジメント力は知識と考え方に基づいた能力です。そのため、それは組織に存在するのではなく、そこにいる人間に存在しているものです。マネージャーにマネジメント力があれば、その組織は「マネジメント力がある組織」と言われますし、マネージャーにマネジメント力が無ければ、その組織は「マネジメント力がない組織」と言われます。

 「中堅クラスの人材が伸び悩んでいる」という話を良く聞きます。仕事に関する知識や技術が未熟な若い人達は、それらを習得することで年々成長し、数年で一人前の仕事ができるようになります。しかし、入社してある程度の年数がたった人達は、一人前の仕事ができるとは言え、そこからの成長が遅くなるというのです。確かに、何も知らない新入社員の成長スピードには目を見張るものがありますし、そうでなければ組織は困ってしまいます。しかし、自分を含めた中堅以上の社員について振り返ってみるとどうでしょうか。3年前の自分と現在の自分とを比較した時に、着実に成長していると言えるでしょうか。中堅クラス以上の人達はどうでしょうか。新入社員に比べると学ぶべき仕事のレベルが違っていますので、「同じようなスピードで」とはいかないかもしれませんが、「着実に成長していると言えるし、周囲からもそのように評価されている」と言えなければなりません。

 では、マネージャーの方の能力とはどのようなものか、について考えてみますと、「実務の能力」と「マネジメント力」で表わされます。一般の企業においては、実務面で一定以上の成果をあげた方が次のステップに昇進します。そのため、マネージャーの方は、ある程度以上の「実務の能力」を持っていることになります。しかし、組織で多くの成果をあげるためには「マネジメント力」がより重要になります。すなわち、マネージャーの方の成長にはマネジメント力の向上が必須であり、主体であると言えます。言い換えれば、マネジメント力を高めるための取り組みを行うことこそがマネージャーの方の能力向上のための取り組みとなるのです。

【質問】

あなたの会社(組織)のマネージャーの方のマネジメント力は年々向上していますか?

 

組織にとって

マネジメント力の向上がもたらすもの

   

マネジメント力が問われる時代

   

マネジメント力の向上は、成果の向上を実現する

   

マネジメント力向上への取り組みがマネージャーを育てる

   

マネジメント力の向上と普及が、好ましい変化と生産性の向上を実現する

   

マネジメント力の向上が組織にやりがいを醸成する

   

正しいマネジメントは、成功し続ける組織を創造する

マネジメント力を高めるための課題
マネジメントを学ぶための方法
 
当サイト内に掲載の記事・画像・図表等の無断複製・転載を禁じます。